皆様、大変ご無沙汰しております。 ぜひ、皆様にも知っておいて頂きたい事があり久々の更新となりました。 それは、近年、アウトドア人気に伴い缶詰のお薦め出来ない使われ方がなされている。というのです。 アウトドア、キャンプで火を起こしバーベキューや思い思いの料理を作り皆で楽しむというのは一つの醍醐味と言って過言ではありません。 しかし、その際に手軽ということで「缶詰」を「缶のまま」直火に掛ける行為が多く見受けられるようになったとのこと。ユーチューブ等のキャンプ動画からの影響もあるのではないか。と言われています。 「缶詰の直火」は缶の蓋を開けていようが、関連企業や協会などではお薦めするどころか止めるべきと訴えています。 詳しくは、公益社団法人 日本缶詰びん詰レトルト食品協会様が2022年8月15日に記事を載せられています。 その内容をスクリーンショットさせて頂きました。 ぜひ、添付記事を一度ご覧頂き正しい知識のもと、アウトドア、キャンプのお供にこれからも缶詰をご利用ください。
top of page
検索
最新記事
すべて表示皆様、体調はいかがでしょうか。 例年この時期はインフルエンザが猛威を振るい大変な時、そんな時に「新型コロナウイルス」という脅威がやってきてしまいました。 自分の身は自分で守らないといけない。と、わかっていても目に見えない敵と戦うのは大変です。今、大変な時ですが「さすが日本人...
430
皆様、こんばんわ。深夜に失礼します。 先週に上げさせて頂いた「缶詰の爆発!?」ブログはお読み頂けたでしょうか。 内容を参考に、今一度、保存している缶詰の確認をして頂ければと思います。 さて、その中で書かせて頂いた「爆発の恐怖体験」。...
290
皆様、令和2年いかがお過ごしでしょうか。遅くなりましたが本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、2020年1月23日付けのNHKさんのネット記事に「保存中の缶詰 確認してみませんか」という記事がありました。 https://www3.nhk.or.jp/news/ht...
1440
bottom of page
Comments