top of page
検索
ohara462
2020年2月4日読了時間: 2分
缶詰の爆発2-体験談-
皆様、こんばんわ。深夜に失礼します。 先週に上げさせて頂いた「缶詰の爆発!?」ブログはお読み頂けたでしょうか。 内容を参考に、今一度、保存している缶詰の確認をして頂ければと思います。 さて、その中で書かせて頂いた「爆発の恐怖体験」。...
閲覧数:29回
0件のコメント
ohara462
2019年10月4日読了時間: 2分
10月10日は何の日でしょうか。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 本日は10月4日。また台風が通過ですね。 でも日本の上空からは少しそれたので被害が少なかったのかもしれまんせんが、それでも雨が酷く大変な思いをされている地域が多々あることがニュースで放送されていますね。少しでも被害が少なくて済みますに。...
閲覧数:5回
0件のコメント
ohara462
2019年9月14日読了時間: 3分
保存食・備蓄品として「缶詰」を。
皆さん、こんばんわ。 9月に入り、少し過ごしやすくなってきたのかと思っていましたが、関東を襲った台風のあと、またまた全国的な真夏日。暑い日が続きますが、皆様体調はいかがでしょうか。 今年は早くから台風が各地に上陸し、お盆休みもその後も、台風やら、風や大雨による被害が各地で出...
閲覧数:6回
0件のコメント


ohara462
2019年7月13日読了時間: 3分
昔懐かしい「鯨」の缶詰。
2019年7月、今月から鯨の商業捕鯨が再開されましたね。31年ぶりということで話題にもあがっていましたが、皆さんはもう召し上がりましたか。 日本の食文化でもあるので再開は嬉しい反面、世界から反感を買ってしまう。というところもあり難しい問題ですね。...
閲覧数:43回
0件のコメント
ohara462
2019年7月11日読了時間: 1分
ブログ初心者の苦悩・・・。
前回アップしてから、半年以上が過ぎていました。 何をどうしたら、何を書いていいのやら・・・。 (ブログなどのSNSを毎日更新されている方々、尊敬します!) さてさて悩みに悩んだ末・・・、 私に出来ることは?! 見て頂いた方々にも少しは役に立てそうなことは?!...
閲覧数:8回
0件のコメント
ohara462
2018年11月13日読了時間: 1分
初めまして。「ぴったんこ 缶々」へようこそ! 当ホームページは株式会社アイブリッジが管理・運営をしています。
このホームページはBtoBのための商品紹介サイトになっていますが、このブログでは「缶詰」に関連する役に立たない・・、いえいえ、役に立つ(だろう)情報を、ゆる~い感じ。ゆっくりした感じで発信していければと思っています。 毎日更新。はムリです。3日に一度?5日に一度?1週間に一...
閲覧数:29回
0件のコメント
bottom of page